都筑区北山田・東山田駅近くの歯医者です。患者さまの状況に合ったご提案・アドバイスを心がけ、ご自身の歯で生涯楽しく生活できるようにサポートいたします。
川崎市高津区、宮前区からも多数ご来院されております。新患・急患随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡してください。
Mamiya Dental Clinic for Your Life & Smile
一般歯科 小児歯科 予防歯科 矯正歯科 審美歯科 インプラント 入れ歯 口腔外科
〒224-0023 神奈川県横浜市都筑区東山田3-27-16
グリーンライン「北山田駅」2番出口より徒歩12分/「東山田駅」2番出口より徒歩12分
診療時間(休診:日・祝)
9:00~12:30/14:00~19:00
※土曜は9:00~13:00/14:00~17:00
ご予約・お問合せはこちらへ
045-534-8511
治療終了後
40代 女性
数年前に他院で治療中の歯が治らなくなり抜歯をして入れ歯にしましたが、お話のときや、お食事のときに不快感がありインプラントを希望して当来院されました。
CT撮影では骨の状態が良好のため、奥歯の一本分にインプラント治療を計画しました。
インプラント治療の説明、利点・欠点、リスクなどはこちら
初診時
20代 男性
前歯の痛みがあり、虫歯の治療を主訴として来院されました。虫歯が多く、奥歯でしっかりものが噛めない状態でした。歯をなくしてしまっているところを含めて全体的に治療していく計画を立てさせていただきました。
術後1か月
奥歯の大きな虫歯も、丁寧に治療してあげることにより、かみ合わせをしっかり作ることができました。歯がなくて必要なところは1本インプラントを入れ、歯の連続性を健全に整えました。
インプラント以外は、すべて保険の治療です。ひとりひとりに合わせて、一番重要なことを最優先させながら治療計画を話し合っていきます。
奥歯をしっかりと噛めるようになれば、前歯へのかみ合わせの負担も少なくなり、お口の状態の永続性を高めることができます。
インプラントは歯の連続性を保ち、咬合を確立して、噛み合わせ全体のバランスを整えるとても有効な手段のひとつです。周囲の歯を削らずに、インプラント単体で、かみ合わせを支持できることは、長期的な予後にもつながります。
インプラント治療の説明、利点・欠点、リスクなどはこちら
術前のレントゲン
50代 男性
歯が折れて、食べ物が食べれないとこのとで来院されました。下の奥歯がなく上の歯が折れたことにより、左右とも大臼歯で咬むところがなく、インプラントによるかみ合わせの安定を軸に治療を進めていくことになりました。
術後
下のあごにインプラントを3本入れて咬合を安定させました。
CT検査、咬合診断をしたあと、インプラントの治療計画をたてていきます。レントゲン向かって右側は、奥歯までしっかりと咬めるように2本のインプラントを適応し、左側も奥歯まで咬めるように1本のインプラントを適応しています。
あごの骨の幅や長さが十分にある時は、奥歯のかみ合わせの力にも、ちゃんと耐えることができる歯を作ることができます。
保険治療で治すにしても、自費診療で治すにしてもまずは歯の連続性をまずは回復させることが最優先です。そのうえで、歯がなくなってしまった原因、これから起こりうるお口全体への影響などを考察し、一番大事なところを中心に話し合いながら治療計画をたてていきました。
この症例の場合は、下の歯に奥歯がないことによる前歯への負担を軽減することを中心に治療をおこないました。
インプラント治療の説明、利点・欠点、リスクなどはこちら
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
045-534-8511
診療時間:9:00~12:30/14:00~19:00
(土曜日は9:00~13:00/14:00~17:00)
休診日:日曜日・祝日
予防において、年齢・成長により注意するところは違います。適切な段階で適切な予防をしていきましょう。
お母さんの健康、赤ちゃんの健康をしっかりと認識して、ストレスのない生活を送りましょう。
045-534-8511
045-534-8511
〒224-0023 神奈川県横浜市都筑区東山田3-27-16
グリーンライン「北山田駅」2番出口より徒歩12分
グリーンライン「東山田駅」2番出口より徒歩12分
バスなら「北山田駅」、「東山田駅」から4分、歩いて1分です。